2006年04月29日

山本昌、今季2勝目、対読売34勝目

 8回ツーアウトから平井につなぎ

 9回ツーアウト1,2塁から岩瀬がリリーフ
 矢野のライト前ヒットで満塁とされるが三浦を三振でゲームセット



 山本昌は今季2勝目、昨年の4月8日以来の対読売戦勝利

 対読売戦34勝目は安仁屋宗八、松岡弘に並ぶ歴代7位タイ

 通算182勝目をあげてチームの連敗をストップしました

 再びゲーム差は3となりました
posted by dora-dora at 21:27| Comment(0) | TrackBack(26) | 速報2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

[巨人] 1??5 [中日]
Excerpt:  40歳山本昌のピッチングに尽きる、相手をかく乱させるその技術にまさしくしびれた。生命線であるコントロールがよかったのがここまで出来た最大の理由であるがそれがすべてでもある、丹念にコーナーを攻め決して..
Weblog: 「どら通」 Blog
Tracked: 2006-04-29 21:56

ドラゴンズ ヤマモト・マサっ!!!!
Excerpt: 昨日はショボ??ンな試合(ーー;) 昨日の試合の記事を書く元気は、今日の試合の応援に温存♪ DVDドラゴンズ優勝記念盤「感動の軌跡2004」をしっかり見て、テンションもアップ!!! なぁ??んだ..
Weblog: ナゴヤかアワー
Tracked: 2006-04-29 22:17

巨人キラー昌好投!!
Excerpt: 勝ちました 巨人キラー昌が8回途中まで好投 ベテランらしい投球術で巨人打線を1失点に抑えました これで1勝1敗 明日勝って勝ち越しだ 『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援して..
Weblog: -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館
Tracked: 2006-04-29 22:17

渡辺俊、痛恨の危険球退場でノーヒットノーラン逃す! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆G1−5D◆桑田がまたも右足首捻挫で登録抹消となったらしい。前回は勝ったからいいものの、今回はあのザマでケガとは、首脳陣の信頼を一気に失いそうで心配である。やはり、桑田 vs 川相の夢の対決は当分見..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-04-29 22:20

ベテランの好投で連敗ストップ
Excerpt: しかし最終回は無駄にヒヤヒヤしました。 岩瀬は出さなくても良かったかも。平井さん、しっかりしてください。 2006年セ・リーグ公式戦 読売巨人軍対中日ドラゴンズ第五戦 結果 →(ニッカン式スコア) ..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2006-04-29 22:21

ウサギ狩り
Excerpt: 読売ジャイアンツ ●1??5〇 中日ドラゴンズ 昨日、自滅してしまったドラゴンズで
Weblog: 東の町にある文芸館
Tracked: 2006-04-29 22:22

中日×巨人(4月29日)
Excerpt: 今日公示で、森岡が降格⇔清水将が昇格。プロ野球の公示(29日)―スポーツナビhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060429-..
Weblog: Eight Sports
Tracked: 2006-04-29 22:27

山本昌がベテランの味を出し完勝
Excerpt: 今日は予定通りに山本昌と内海の先発。 先制したのはドラゴンズ。 1回、井端・コースケがいずれも初球を叩き連続ヒットで1死1・3塁。ウッズ四球で満塁となったが今日はジャイアンツにバッテリーエラーが出て..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2006-04-29 22:28

マサにベテランの味。
Excerpt: と、巨人は優勝するだろうって、3時間前に言ってたんだけど、今日のような試合をドラゴンズがしてくれたら、話は別。 いやー、今日のドラゴンズは、ナイスゲーム。理想的な試合展開だったと思いました。 多少、..
Weblog: 復活、いつも心はぽっかぽか
Tracked: 2006-04-29 22:43

中日、山本昌が巨人の前に仁王立ち
Excerpt: あーあ、サッカーなんか見ずに、こちらを見てればよかったなあ{/face_setsunai/}。 今年の巨人打線、何も怖がることはない{/atten/}。高橋ヨシノブはいないし、イ・スンヨプ、小久保さえ..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2006-04-29 22:52

G1-5D(4.29) 年の功より昌の巧
Excerpt: 山本昌の剛球(四捨五入すれば140キロ)が唸る!今季2勝目で通算182勝目 昨日、悪いドラゴンズ今日、良いドラゴンズを見せて明日は3連戦のラバーマッチですね。 先発は佐藤充かな?ちなみに彼、本日(29..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2006-04-29 22:54

“山本昌好投でGに快勝”’06年4月29日試合結果
Excerpt: ●巨人1−5中日○(山本昌、Gから通算34勝目)  2006年4月29日(土)東京ドームで読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦5回戦が行われた。中日の先発は山本昌、読売の先発は内海で..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2006-04-29 23:04

ナイスピッチング!昌さん!! vs巨人戦
Excerpt: 中日{/v/}巨人 (18時1分、東京ドーム、44274人) 中 日 100 020 200|5 巨 人 000 100 000|1 勝:山本昌 S:岩瀬 敗:内海 {/baseball/}本塁打{/..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2006-04-29 23:06

これぞ巨人キラーの真髄!山本昌
Excerpt: 中日5-1巨人 昨日は打倒巨人に燃える小田の気合が空回りして、バッテリーエラーで自滅してしまいました。 そんな嫌な雰囲気を一掃してくれたのが、マサの完璧なピッチング。 低めにコント..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2006-04-29 23:13

中-巨人5回戦:昌好投
Excerpt: 先発の昌が好投して巨人に勝利。
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2006-04-29 23:19

GWにもかかわらず
Excerpt: 何と前半は仕事でつぶれてしまうことになりました。明日から東京で仕事があるため、今日から来ています。 で、お約束の野球観戦。昨日嫌な負け方をしたドラゴンズでありましたが今日は快勝。先発のラジコンお..
Weblog: Authentic=ホンモノ?
Tracked: 2006-04-29 23:23

勝利の美酒は最高!
Excerpt: 今夜はなんとライブでドラゴンズの勝利を観ることできました。やっぱり生はいいです。 今夜のまちゃまちゃは何故か絶好調で安心して観てられました。初回は相手から得点を
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2006-04-30 00:15

昌さん@18勝に中5-1巨
Excerpt: 今日は中継見れなかったのですが跡のニュースで見ました。 昌さん好投で今期二勝目、これで200勝までのこり18勝に、対巨人戦も34勝で現役最多は当然としてさらに球団史上最多の杉下さんの38勝も視野に入っ..
Weblog: ふなやすさんの数字と戦う生活
Tracked: 2006-04-30 00:36

1勝1敗に持ち込んで明日が勝負 昌さんのおかげ
Excerpt: 山本昌投手が7回途中まで1失点の好投で2勝目、読売戦通算34勝目をあげた。 打線の援護もいいタイミングで出て、昨日とうって変わっていい気持ちで見れましたね。 読売−中日5回戦(巨人3勝2敗 東京ド..
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2006-04-30 00:51

山本昌らしさ全開文句なし、対巨人34勝目!
Excerpt: ミス連発の自滅劇場で 直接対決の初戦を落としたドラゴンズ。 さすがに連敗だけは許されません。 左腕同士の投げ合いとなった第2戦。 24歳のバースデー勝利を狙う内海哲也に対し、 40歳の山本昌が大きく立..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2006-04-30 01:29

4月29日 D5??1G(○)
Excerpt:  先発山本昌の好投で快勝。山本昌は最速140キロと直球に力があり、変化球の切れも
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2006-04-30 01:34

東京VS名古屋、痛み分け
Excerpt: 先ほどの日記にも書きましたが、結婚式に出席していたためTV観戦は出来ませんでした。ドラゴンズの方は、家に帰った頃にはすでに9回裏でした。最後、ホームランが出れば同点というピンチを迎えたのですが何とか逃..
Weblog: TEA GARDEN2
Tracked: 2006-04-30 09:19

ブルーが揺れるレフトスタンド
Excerpt: 今日の先発マサは良かった。本当に良かった。 打者一巡目は完璧なピッチング。その後球威?落ちることなく、切れもいい。 まるで10年前のマサの姿が脳裏に浮かぶょ。 そして勝負どころの5回。荒木の..
Weblog: 竜党酒場 〜たっつぁん家〜
Tracked: 2006-04-30 12:23

巨人に 勝ち! 昌 ナイス!
Excerpt: サニーです。こんにちは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。・4/29 巨人戦 東京ドーム家に帰り TVをつけたら 1:1 ニオカに 2塁打 打たれ 同点にな..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue
Tracked: 2006-04-30 12:35

マサさんに敬礼!
Excerpt: 昨日は観戦に出かけようかと思ったものの、 (板橋でプロレス観戦か味スタでサッカー観戦) 財布の中身が空だったので、 おとなしくテレビ観戦をすることに。 ドラの試合とFC東京の試合を交互に見てい..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2006-04-30 13:18

読売−中日@東京ドーム
Excerpt: いろいろと偶然が重なって、博打さん、ヤクちゃんと ウサギ狩りに行く事になった。 結果から言えば、 谷繁と阿部では、リードが大人と子供の差。 竜の先発が山本昌というのもあったのかもしれないが、 絶..
Weblog: あしたはあしたのかぜがふく
Tracked: 2006-04-30 23:52
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。