この記事へのトラックバック
今年も降竜戦
Excerpt: 北海道日本ハムファイターズ 〇3ー2● 中日ドラゴンズ ついに始まりました。今シ
Weblog: 東龍館
Tracked: 2006-05-09 21:39
今日のドラ(5/9):流れというもの。
Excerpt: 何度となく訪れたチャンスで一打が出ず、最後は岩瀬が打たれサヨナラ負け。
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2006-05-09 22:21
サヨナラ負けスタートの06交流戦
Excerpt: 中日{/v/}日本ハム (18時1分、札幌ドーム、10864人)
中 日 000 101 000 0|2
日ハム 010 000 100 1x|3
(延長10回)
勝:建山
敗:岩瀬
{/baseb..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2006-05-09 22:26
交流戦第1R
Excerpt: 今日は交流戦初戦。仕事を終え、楽しみに帰宅したのが19時。
TVを観ると1対1で熱戦中〜
いよいよ昨年鬼門だった交流戦も始まったな〜って[:ビール:]を飲む。
ピッチャーは憲伸とハム..
Weblog: 竜党酒場 〜たっつぁん家〜
Tracked: 2006-05-09 22:42
“交流戦開幕戦は今年も川上で勝てず”’06年5月9日試合結果
Excerpt:
○日本ハム3x−2中日●(岩瀬が打たれ延長10回サヨナラ負け)
2006年5月9日(火)札幌ドームで北海道日本ハムファイターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球交流戦1回戦が行われた。中日の先発はエー..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2006-05-09 22:45
今年もコユキに
Excerpt: 汚れつちまつた悲しみに 今日も小雪のふりかかる 汚れつちまつた悲しみに 今日も風さへ吹きすぎる <中原中也作「汚れつまつた悲しみに」より> 交流戦はドラゴン
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2006-05-09 22:46
悪夢が蘇る交流戦
Excerpt: 9回まで川上憲伸が被安打3の2失点に抑えるエースの投球
稲葉一人にやられた感じでした
ドラゴンズは9回まで10安打2得点
これで負けたら非常に腹の立つ試合です
延長戦に入り岩瀬が4連打でサ..
Weblog: -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館
Tracked: 2006-05-09 22:46
チャンス作れど点入らず、これ如何に...
Excerpt: 今日からスタートの交流戦。
ドラゴンズは遠く北の大地で北海道日本ハムファイターズと3連戦です!!
Weblog: はらちゃきの徒然日記
Tracked: 2006-05-09 22:51
だから
Excerpt: 日本ハム 3 − 2 中日 (札幌ドーム)
昨日、言ったじゃないの。変に交流戦を意識するから打順イジるなって。
恐っそろしいほどの拙攻だったみたいですね。挙げ句の果てにサヨナラ負け…。
憲伸−岩瀬の..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2006-05-09 22:59
見殺し
Excerpt: 9回まで3安打無四球で2失点に抑えたエース川上を見殺し・・・_| ̄|○
11安打5四死球で2点しかとれない打線って・・・_| ̄|○
さらに10回4安打集中される守護神・・・_| ̄|○
あまりにシ..
Weblog: C2って?
Tracked: 2006-05-09 23:11
交流戦のスタートはサヨナラ負け
Excerpt: 憲伸が9回を2失点に抑えて2−2の同点で迎えた10回裏。
マウンドには守護神岩瀬が上がるが、先頭のセギノールをピーゴロに討ち取った後は4連打を喰らいサヨナラ負け。
やはり同点でのマウンドは岩瀬には似..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2006-05-09 23:19
交流戦 初戦でサヨナラー!
Excerpt: 今日から交流戦スタート!本日はGAORAで放送やってました。ドラの先発はエースの憲伸。1-1の同点のとこから観てました。テンポが良くて、早く終わるかな?と思ってたら、8回のドラの攻撃が長い・・・。(し..
Weblog: 八百万の神々
Tracked: 2006-05-09 23:32
2度目の交流戦開幕! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆Bs4−8G◆いつ炸裂するか分からない中村監督のマッドな采配に、やはり気を許してはいけなかった。「1番ガルシア」と言う怪オーダーでロッテを3タテし、勢いに乗っている偽バファローズだが、この日は1番村..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-05-09 23:35
らしくない ところは昨年と一緒
Excerpt: まさしく「らしくない」野球で「らしくない」負け方をしたドラゴンズでした。 【中日】2−3【日ハム】 日本ハム−中 日1回戦(日ハム1勝 札幌ドーム 10864人) 中 日 000 101..
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2006-05-09 23:37
交流戦 黒星スタート
Excerpt: いよいよ今日から交流戦が開幕です!北海道では、中日VS日ハム戦がテレビ中継。午後
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2006-05-09 23:41
自分持ち
Excerpt: 北海道日本ハム 3x − 2 中日
拙攻の連続、決定力不足、エース力投するもツメの甘さゆえの肝心なところで一発を許す守り。
日本 1 − 2 ブルガリア
サッカー日本代表..
Weblog: とびうお活動日報 〜 とびます!とびます!
Tracked: 2006-05-10 00:13
F3-2D(5.9)黒星発進
Excerpt: あくまでビフテキを箸で食べるつもりかよ・・・ 5月9日(札幌ドーム) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R Dragons 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 2 Fighters 0 1..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2006-05-10 00:26
交流戦黒星発進&3位転落
Excerpt: 今日初めて会社のPCで経過チェックをした時は0-1でした。
「憲伸〜(><)」と思いながら会社を出て、
しばらく経った後、携帯でチェックしてみると2-1になっていました。
「お^^」と思いながら..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2006-05-10 00:26
5月9日 D2??3xF(●)
Excerpt: 12残塁の拙攻が響いて今季初のサヨナラ負け。昨年に続いて交流戦初戦を落とした。
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2006-05-10 00:59
嗚呼、拙攻の山、中日交流戦2年連続黒星スタート。
Excerpt: ついに始まった日本生命セ・パ交流戦。
昨季大きく負け越したドラゴンズは、
札幌ドームでの北海道日本ハム戦で開幕。
2年連続で開幕投手となった
エース・川上憲伸が力投を見せたものの、
あと1点がとても遠..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2006-05-10 02:38
(交流)vsハム 北の国から’06残塁
Excerpt: ハム3-2ドラ
勝・建山(1勝1敗)
敗・岩瀬(0勝2敗)
HR・やっぱり稲葉 6号
みんなまじで憲伸に謝ったほうがいいと思うよ?
ドラ・・11安打で2得点
ハム・・7..
Weblog: やっちの今夜は栗ごはん8
Tracked: 2006-05-10 09:40
5月9日 対中日ドラゴンズ 3x-2 代打サヨナラ安打で今季初お立ち台!
Excerpt: 日本ハムは二回、新庄の適時二塁打で1点先制。中日は四回、アレックスの適時二塁打で同点に追いついた。中日は六回、高橋光の適時二塁打で1点勝ち越した。日本ハムは7回、稲葉のソロ本塁打で同点。 試合は延長戦..
Weblog: 田中幸雄名球会への道
Tracked: 2006-05-10 11:17
交流戦開幕。憲伸援護できず敗戦からのスタート…
Excerpt: 交流戦って、今日からじゃなかったっけ? Illustrated.ずたたんさん。 ...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2006-05-10 13:10
交流戦 初戦 負け
Excerpt: サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。きょう 5/9から 日本生命セ・パ交流戦 です。 「日本生命セ・パ交流戦」公式サイトvs 日本..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue
Tracked: 2006-05-10 14:20
最悪のスタート
Excerpt: なんと言うことをしてくれたんですか。
延長サヨナラ負けだなんて・・・・・・
なんとなく、昨年のいや????な記憶が蘇ってきましたね。
川上は、よく投げましたよ。
打線ですよね、再三のチャン..
Weblog: たまりんの気ままなPC日記
Tracked: 2006-05-10 22:06