2011年04月21日

4月中は勝てそうもないドラゴンズ

 神宮球場でデーゲームでヤクルトと対戦をしたドラゴンズは3連敗を喫して、2004年5月以来の7年ぶりの単独最下位に沈んでしまいました。第1戦7回から21イニングス連続無得点を続けている貧打線は、荒木、井端、和田、ブランコ、グスマンの主力5選手が打率1割台に低迷し、チーム打率も・199と遂に2割を切ってしまいました。
 しかし、「いい薬じゃねぇの。最悪10連敗を想定してたんだ。2勝6敗だろ。2つ勝ちゃ御の字じゃないか」と落合監督は、2年ぶりの借金4にも平然とした様子だったと報じられています。
 吉見が戻ってきたとはいえ、ネルソンを軸に回転させる先発投手陣はいかにも手薄感が否めません。リリーフ陣も、浅尾の前後を河原がフル回転というのも薄氷感が漂います。岩瀬がセーブがダメならホールド狙いというのも困った現象です。
 そんなこんなで今月は何も期待できそうもありません。
posted by dora-dora at 21:23| Comment(0) | TrackBack(3) | 2011シーズン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【11/4/21】ドラゴンズ−スワローズ【3タテ】
Excerpt: 中日vsスワローズ (13時31分◇神宮◇観衆8290人)  中 日 000 000 000|0  ヤクル 000 200 00×|2  勝:館山2試合1勝 S: 敗: 川井2試合..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2011-04-21 21:56

早くも酷使無双の一歩手前
Excerpt: 何が腹立ったって、打てないよりも投手陣の酷使。ドラゴンズ公式 速報バ監督が幾ら吠
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2011-04-22 00:40

3連敗・・・
Excerpt: ○公式戦9試合目(神宮・観衆8290) ヤクルト2−0中日(中日0勝3敗0分) ○スタメン 中日1遊荒木2二井端3三森野4左和田5一ブランコ6中大島7右グスマン8捕谷繁9投川井ヤクルト1中青木2二田中..
Weblog: FOOT STAMP
Tracked: 2011-04-22 00:51