2006年07月20日

フレッシュドラゴンズ

 「中日勢が躍動し勝利貢献/フレッシュ球宴」という見出しがWEBニュースに踊っています。

 ルーキー新井良太が、1回表にセンターオーバーの先制2点二塁打をはなち、つづく2年目中村一生が追い打ちの2ランホームラン、中村は3回にもレフト前にタイムリーヒットを打ちました。

 中村は優秀選手賞を獲得しました。新井は、もう1本打っていればMVPがとれたのですが、4安打したヤクルトの飯原にさらわれてしまいました。

 投手では、吉見が6回から2イニング投げて3三振を奪いましたが、サーパス岡田にホームランを浴びて1点失いました。

 明日から、子供たちは夏休みにはいりますが、オールスターが終わったら、シーズンの優勝争いが激しくなります。昨年とは違い、今年は阪神に追いかけられています。競り勝ってほしいと願っています。
posted by dora-dora at 23:03| Comment(0) | TrackBack(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

フレッシュオールスター
Excerpt: セ選抜 8??4 パ選抜 ドラゴンズ勢が活躍したようです。5番ファーストで出場し
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2006-07-20 23:11

“新井、中村ドラ戦士の活躍でセの勝利!フレッシュオールスターゲーム”’06年7月20日試合結果
Excerpt: ○セ・リーグ選抜8−4パ・リーグ選抜●(中日勢の活躍でセが勝利) 2006年7月20日(木)東京ドームで2006年フレッシュオールスターゲーム、セ・リーグ選抜対パ・リーグ選抜が行われた。 セが3..
Weblog: DRAGONS-VICTORY
Tracked: 2006-07-20 23:20

フレッシュ球宴 中村一生が優秀選手賞
Excerpt: 中村一生が凱旋ホームランで優秀選手賞を獲得! 5打数2安打3打点の活躍 6回にあと1本出ていれば最優秀選手賞だった? 新井良太は先制のタイムリーを打ちながら5打数1安打で乗り切れず 吉..
Weblog: -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館
Tracked: 2006-07-20 23:46

フレッシュオールスター、飯原が4安打でMVP獲得! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆パ4−8セ◆悪の温床・楽天が神戸に本拠地を置かなかった所為で今年も全イ対全ウではなく、セ選抜対パ選抜と言う形式が取られたフレッシュオールスター(何で全セ対全パって言い方じゃダメなんだろう?)。個人的..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-07-21 06:59

フレッシュオールスターゲームと中日2006。
Excerpt: 東京ドームで行われた 『フレッシュオールスターゲーム2006』。 セ・リーグ選抜が、初回に4点を入れる猛攻を見せ 8-4でパ・リーグ選抜に勝利しました。 その4点の原動力となったのが、 新井、中村一生..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2006-07-21 12:49

#1317 気持ちだけはフレッシュに(笑)
Excerpt: やってまいりました東京ドーム。 フレッシュオールスターです。 当日券にもかかわ
Weblog: 続「とっつあん通信」
Tracked: 2006-07-21 13:39

フレッシュオールスター
Excerpt: {/star/}セ選抜{/v/}パ選抜(18時20分 東京ドーム) セ選抜 401 102 000|8   パ選抜 012 000 100|4 勝:山口(湘南) 敗:古谷(ロッテ) {/baseb..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2006-07-21 16:45

中村一生惜し〜!
Excerpt:  セ┃401 102 000┃8  パ┃012 000 100┃4 MVP:飯原(ヤクルト) 優秀選手:中村一(中日)脇谷(巨人)岡田(サーパス)松崎(楽天) MVPは5打数4安打の飯原が獲得しま..
Weblog: miruの雑記帳
Tracked: 2006-07-21 21:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。