2011年10月15日

第88回箱根駅伝予選会

 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走(以下、箱根駅伝/2012年1月2日、3日)の予選会が15日、東京・立川市の国営昭和記念公園を中心に開催されました。
 上武大が10時間12分08秒のトップで通過し、2位には山梨学院大、3位に国士舘大が入りました。以下、東農大、神奈川大、帝京大までがタイム順で決まり、城西大、中央学院大、順大がインカレアドバンテージを算入して9位までに入り本選出場を決めました。今年の箱根駅伝で史上最小となる3秒差でシードを逃した城西大は、インカレポイントで辛くも通過。一方で、日大、法大、専修大、亜細亜大、大東文化大などが予選落ちとなりました。法大は29秒差で涙を呑みました。
 成績は、1位、上武大学 4年連続4回目 10時間12分08秒 2位、山梨学院大学 26年連続26回目 10時間12分43秒 3位、国士舘大学 3年ぶり43回目 10時間13分38秒 4位、東京農業大学 5年連続67回目 10時間13分58秒 5位、神奈川大学 2年連続37回目 10時間14分03秒
 個人成績は、1位、オンディバ・コスマス(山梨学院大) 59分26秒 2位、佐藤佑輔(日大) 59分28秒 3位、伊藤正樹(国士舘大) 1時間0分04秒 4位、ガンドゥ・ベンジャミン(日大) 1時間0分15秒 5位、宮川尚人(亜大) 藤井啓介(中央学院大) 1時間0分16秒
posted by dora-dora at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 箱根駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。