2013年01月02日

第89回箱根駅伝 日本体育大が往路優勝

9.5キロ大平台 東洋・定方と2位日本体育・服部翔太との差が42秒まで縮まる。さらに日本体育から24秒差で3位早稲田・山本が追いかける。4位は明治・大江。トップ東洋との差は2分8秒。こちらもじわりじわりと差を縮めている。

11.8キロ宮ノ下 東洋・定方が我慢の走りで宮ノ下を通過。その後ろを追うのが日本体育・服部、その差は30秒。早稲田・山本も肉薄。

12.2キロ過ぎ 服部と山本が接戦となる。明治も東洋と2分差に詰め寄る。

13.1キロ小涌谷踏切 東洋・定方と2位は80メートル差。

14.4キロ 服部がトップ

14.6キロ 山本がトップ

14.8キロ 服部がトップ、定方が遅れる

16.8キロ 服部がスパート、山本を突き放す

16.7キロ 法政・関口が5位に上がり、8人抜き

残り1キロ  服部は快走を続け、山本に1分29秒差をつける

日本体育大は5時間40分15秒で16年ぶりに予選会からの往路優勝。26年ぶり10回目。

@日体大、A早大、B東洋大、C明治大、D法政大、E青山、F帝京、G順天堂、H駒沢、I学連選抜(7分37秒)。
11位は山梨学院(7分54秒)、大東文化、中央学院、国学院、日大、上武、東農大、神奈川

※18.3キロ付近で城西大・浜本が途中棄権。中央大も途中棄権し28年続けたシード権を失いました。
posted by dora-dora at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 箱根駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。