この記事へのトラックバック
中日、川上が頑張り首位・巨人に勝つ。
Excerpt: ナゴヤドームでの巨人戦。
中日の先発は川上、巨人は内海。
中日は3回、川上がセンター前ヒット、井端がレフト前ヒット、コースケ{/hikari_blue/}が右中間へ渋く落とすタイムリー2ベース、ウッズ..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-05-18 21:20
エース復活か?
Excerpt: 讀賣‖000 002 000‖2
中日‖003 001 10x‖5
勝:憲伸
S:岩瀬
敗:内海
憲伸がやっと勝ちましたね、開幕戦以来の2勝目ですよ。
李にこそ2ランを浴びましたが、ピンチ..
Weblog: miruの雑記帳
Tracked: 2007-05-18 21:31
捨てるものは何もない
Excerpt: 今夜は憲伸、ミッドナイト、岩瀬と今季初の黄金リレーでした。 そして、孝介のタイムリー、ウッズのダメ押しと打撃陣も完璧でした。 久しぶりのヒロインとなった憲伸は帽
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2007-05-18 21:55
【5/18】中日−巨人【エースも勝って6連勝!!】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}巨人
巨 人 000 002 000|2
中 日 003 001 10×|5
勝:川上
S:岩瀬
敗:内海
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
李承..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-05-18 22:10
一発攻勢で呪いを打破! ハマのスペランカー、2打席連発4打点! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆D5−2G◆巨人は3回、二死満塁と絶好の先制チャンスを掴むも、ガッツがサードフライに倒れて、三者残塁。すると、その裏、立ち上がりから苦しい投球の続く巨人先発・内海がついに捕まり、福留,森野のタイムリ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-05-18 22:19
中-巨10回戦:6連勝
Excerpt: 今日から巨人戦。先発は先週同様川上-内海。 両ピッチャーともにいいとはいえな...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-05-18 22:28
憲伸エース対決を制す、ドラ6連勝!
Excerpt: === ナゴド 中日 5−2 巨人 ===
よっしゃ、憲伸で勝ったヽ(*´▽`)ノ
そして、6連勝だぁヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
3回、一死一、二塁のチャンスから&#..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-05-18 22:32
エースに久々の白星
Excerpt: ○公式戦42試合目(ナゴヤドーム・観衆37682) 中日5−2巨人(中日6勝4敗0分) ○スタメン 巨人1右高橋由2左谷3三小笠原4一李5遊二岡6補阿部7二木村拓8中鈴木尚9投内海中日1遊井端2二荒..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-05-18 22:45
川上憲伸エースの意地でG倒!中日6連勝!
Excerpt: ○中日5x−2巨人●(川上憲伸3月30日以来2勝目) 2007年5月18日(金)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ、プロ野球公式戦10回戦、首位攻防戦第1ラウンドが行われた。中日の先発..
Weblog: DRAGONS VICTORY
Tracked: 2007-05-18 22:55
エースの内容ではない
Excerpt: ようやく今季2勝目。
しっかり打てよ!とスタンドから言われる助っ人選手ってどうなのよ(w
→(ニッカン式スコア)
Yahooスコア
讀 賣┃000│002|000┃2┃
中 日┃003│001│..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-05-18 23:05
5/18《D5-2G》川上、開幕以来の勝利!
Excerpt: 1週間前に2回5失点負けしたこのカード、川上憲伸はリベンジを果たしました。 決し
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-05-18 23:22
クリーンナップ揃い踏み
Excerpt: 孝介、先制タイムリー打ちましたね。もっとも満塁の打って欲しかった場面であっさりキ
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-05-19 00:00
憲伸開幕戦以来の白星で6連勝
Excerpt: 中日 5−2 巨人(勝) 川上 2勝2敗(S) 岩瀬 0勝1敗11S(負) 内
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-05-19 00:16
6連勝!
Excerpt: 今日は仕事が忙しかったので、
経過チェックが2度しかできませんでした。
1度目がちょうど3点目が入った頃。
2度目が岡本が登板した頃。
仕事に影響を及ぼさなくて良かったです^^
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-05-19 01:53
川上憲伸投手がエースの意地見せ、ドラゴンズ6連勝!
Excerpt: ドラゴンズはジャイアンツに5−2と 快勝し6連勝と波に乗っています。 先発はエース川上憲伸投手でした。 前回はビックリKOでしたので、絶対に リベンジしてくれると期待していました。 相手の内海..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-05-19 07:18
憲伸気合のリベンジ2勝目、G倒中日6連勝!
Excerpt: 交流戦前の最後のカードが首位攻防戦に。
5連勝中のドラゴンズは、3連勝の巨人と
ナゴヤドームで3連戦を行います。
その初戦、先発マウンドに立つのは、川上憲伸。
一週間前の東京ドームででは、まさかの2回..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-05-19 07:43
中日が6連勝
Excerpt: 良い試合でしたね〜〜〜〜
流石、首位攻防戦だけありましたね。
今日の川上は、久しぶりに気迫溢れるピッチングでした。
若い内海にそうそう負けてたまるかって感じがガンガン伝わって来ました。
巨..
Weblog: たまりんの気ままなPC日記
Tracked: 2007-05-19 07:57
ジンクス
Excerpt: |┃≡ |┃≡ ガラッ.|┃≡ .______|┃´・ω・) 今北産業!! | と l,)______.|┃ノーJ_
飲み会で見れないと勝つんだよなぁ。。。
739..
Weblog: C2って?
Tracked: 2007-05-19 10:00
憲伸復活で6連勝!
Excerpt: 憲伸、久々に勝てて良かった〜。
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-05-19 11:54
D5-2G(5.18)僅差粘勝
Excerpt: 絶好調とはいえなさそうな川上も、追い上げられたあと押し出しを選んだ荒木も、とにかく粘って6連勝。ジャイアンツ3連戦の頭をとりました 5.18(ナゴヤドーム) G:|000|002|000| =2 D:..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-05-19 13:49