2005年09月28日

踏ん張った門倉、へたれ込んだ川上

  6回表、コントロールに乱れが出た門倉

    フォアボール3つでツーアウト満塁

    森野をフォークで空振り三振で切り抜けた


  6回裏

    金城が右中間ヒット

    佐伯センターオーバー

    金城はアレックス→井端→谷繁の返球でタッチアウト

    内川レフト前ヒットで1点

    種田サード内野安打

    村田レフト線ツーベースヒットでもう1点

    相川敬遠で満塁

    門倉が右中間ぬけたツーベースヒットで3点


   0対6 と 大差をつけられた


    打たれだすと止まらない川上はフォアボールはさんで6連打

    はぁ〜 情けない
    

posted by dora-dora at 20:11| Comment(0) | TrackBack(1) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

憲伸よ、またお前か・・・。
Excerpt: 4連勝のイイ流れを断ち切ったのは、またも「エース川上」。初回、荒木2塁打→会長バント→福留ウッズ凡退が痛かった・・・。福留は一昨日は打ってるわけだしまだイイんやけど、ウッズの勝負弱さはホント目も開けら..
Weblog: ある大学院生の日常2005
Tracked: 2005-09-29 11:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。