2008年05月28日
山本昌が4点目をとられてから、打線はまったく振るわずオリックスのリリーフたちからノーヒットに抑え込まれて2対4で完敗しました。
7回表、ワンアウト満塁からプロ2度目の登板をした斉藤信介が2者をピシャリと抑えてアピールしました。
2点はあげたものの先発・近藤に4安打しか打てず、打線の低調ぶり特に1,2、3,4番の不振が目を覆うばかりです。
9回裏、加藤がリリーフ
井端フォアボール
中村紀フォアボール
ウッズはセカンドゴロ併殺、3塁
和田サードゴロ、ゲームセット
山本昌はこれまでの3試合とは別人のように長打(7安打中6本が長打)を浴びて今季初黒星を喫しました。
posted by dora-dora at 21:03|
Comment(0)
|
TrackBack(8)
|
速報2008
|

|
この記事へのトラックバック
波に乗れない
Excerpt: これなんて暗黒打線?
→(TBSラジオスコア)
ニッカンスコア
檻 鉄┃002│011|000┃4┃
中 日┃000│020│000┃2┃
○ 近藤4勝4敗
S 加藤大1勝1敗12S
● 山本..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2008-05-28 21:38
山本昌がカブレラに打たれ中日オリックスに敗れる
Excerpt: 2008年5月28日(水)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対オリックスバファローズ、プロ野球セ・パ交流戦1回戦が行われた。中日の先発は山本昌、オリックスの先発は近藤一樹で..
Weblog: DRAGONS VICTORY
Tracked: 2008-05-28 22:04
【08/5/27 昌もチームも】ドラゴンズ−バファローズ【連勝ストップ】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}オリックス (18時1分、ナゴヤドーム、31594人)
オ リ 002 011 000|4
中 日 000 020 000|2
勝:近藤10試合4勝4敗
S:加藤22試..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2008-05-28 22:36
敗退行為
Excerpt: ________________________________________
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2008-05-29 00:21
5月28日 D2−4Bs(●)
Excerpt: 【中日2―4オリックス】200勝を目指す左腕に、今季初めて黒星がついた。中日の
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2008-05-29 01:41
5月28日オリックス対中日試合結果
Excerpt: オリ 002011000 4 中日 000020000 2 ▼3連勝ならず 我がドラゴンズは投打に精彩を欠き、わずか4安打に抑えられる。また最終回の攻撃でオリックス加藤に連続四球の大チャンスを貰..
Weblog: 1・2の3で振れば当たるだろ。
Tracked: 2008-05-29 06:41
山本昌足踏みカウントダウン、交流戦初貯金ならず。
Excerpt: 交流戦の成績を3勝3敗の五分としたドラゴンズ。
4カード目は地元・ナゴヤドームで
パ・リーグ5位のオリックス・バファローズとの2連戦。
その初戦、先発した山本昌が制球が甘くなったところを
叩かれてしま..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2008-05-29 08:50
初黒星
Excerpt: ○公式戦50試合目(ナゴヤドーム・観衆31594) オリックス4−2中日(中日0勝1敗0分) ○スタメン オリックス1右下山2中坂口3一カブレラ4左ローズ5三一輝6遊大引7捕日高8二後藤9投近藤中日..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2008-05-29 17:40