2007年09月24日

ウッズ激走から英智タイムリー

5回表、井上凡退
ウッズが右中間フェンス直撃のヒット
ここで金刃がリリーフ
森野レフトファールフライ
ウッズが2塁盗塁成功、金刃動揺して
イ・ビョンギュはフォアボール
英智がライト左にヒットで1点


5対3とリード広げました
posted by dora-dora at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イ・スンヨプに2ラン打たれた

4回裏、谷レフト線ツーベースヒット
ワンアウトから
イ・スンヨプがレフトへ第28号ホームラン


4対3と詰め寄られました
posted by dora-dora at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

井端が2点タイムリー

4回表、ワンアウトから
イ・ビョンギュがセンター前ヒット
英智サードゴロ、2塁アウト
谷繁レフト前ヒット
山井ピッチャーゴロ、エラーで満塁
井端がセンター前ヒットで2点


4対1とリード広げました
posted by dora-dora at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

緊張に飲まれた井上コケテ1点とられた

2回裏、イ・スンヨプのレフトフライ、井上がコケテ3塁打(絶対にエラー!)
ニ岡セカンドゴロで1点
山井、気を取り直して
阿部は空振り三振
清水セカンドゴロ


2対1となりました
posted by dora-dora at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1回に森野が先制タイムリー

山井と木佐貫が先発

1回表、井端がライト前ヒット
荒木エンドランでレフト前ヒット、1,3塁
井上は空振り三振
ウッズはフォアボール、満塁
森野がライト前ヒットで2点
イ・ビョンギュはサードゴロ、2塁アウト
英智センターフライ


2対0と先制しました

デーゲームで阪神が逆転負けしたので、ドラゴンズがこの試合で勝てばマジック「7」が点灯します。
posted by dora-dora at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月23日

哀れ小笠原、無惨に散った

 8回から登板した高橋聡が前田に2本目のホームランを打たれるなど2失点をして敗戦を確定させました。7回裏にツーアウト満塁のチャンスで中村紀がショートゴロで倒れて万事休止となって、あとは無抵抗でゲームセット。8安打ながら9残塁で大竹にプロ初完封勝利をプレゼントして完敗しました。

 小笠原はついに6敗目を喫して勝ちから見放されたままです。
posted by dora-dora at 17:20| Comment(0) | TrackBack(14) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

援護のない小笠原は自滅気味

3回裏、ワンアウトから
荒木センター前ヒット
2塁盗塁失敗
中村紀ライト前ヒット
ウッズ空振り三振


4回表、ワンアウトから
新井ライト前ヒット
前田がライトへ第14号ホームラン


0対3とリード広げられました
posted by dora-dora at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小笠原だからチャンスは潰して先制された

小笠原と大竹が先発

1回裏、ワンアウト1,3塁
ウッズがショートゴロ併殺

2回裏、ワンアウト1,2塁
谷繁ライトフライ
小笠原空振り三振


3回表、嶋が左中間に第11号ホームラン


0対1と先制されました
posted by dora-dora at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月22日

谷繁5打点、石井2勝目、強い勝ち方

 首位固めの重要な一戦を終わってみれば12対3と大差で圧勝しました。勝負どころの6回裏に満塁へチャンスを広げた立浪、タイムリーを続けた谷繁、井上の3人のベテランの勝負強さが光った試合でした。

 突然崩れた中田の後を引き継いだ石井がパーフェクトに抑えて6回のビックチャンスを呼び込み2勝目をあげました。久本、高橋聡、石井とサウスポー3本柱が揃ったのは今後の戦いに大きな強みとなるでしょう。

 なかなか本領発揮が出来ないでいたイ・ビョンギュが素晴らしいセンターへのホームランと6回のチャンスをつなぐヒットなど3安打とチョッピリ良くなってきたのが定着すれば大きな力となります。
posted by dora-dora at 18:12| Comment(0) | TrackBack(23) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナックルポーラーを滅多打ち5点追加した

7回裏、フェルナンデスがリリーフ
中村紀は空振り三振
ウッズがレフト前ヒット
森野はセンター前ヒット
イ・ビョンギュはレフト前ヒット、満塁
藤井もレフト前ヒットで1点、なを満塁
谷繁がライトオーバーのツーベースヒットで3点
鈴木セカンドゴロで3塁に
井端はレフト前ヒットで1点
荒木セカンドゴロ※1人カヤの外でノーヒット


12対3と大差に突き放しました
posted by dora-dora at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

谷繁、井上の連続タイムリーで4点とった

6回裏、ウッズはレフトフライ
森野フォアボール
イ・ビョンギュはライト前ヒット、1,3塁
代打・立浪フォアボール、満塁
ここで林がリリーフ
谷繁がレフト前ヒットで2点
代打・井上がセンターオーバーのスリーベースヒットで2点


7対3と勝ち越しました
posted by dora-dora at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中田4連打で同点にされKO

5回表、東出ショート内野安打
アレックスはセンター前ヒット
栗原もセンター前ヒット、満塁
新井がレフト前ヒットで2点
ここで石井がリリーフ
嶋ライトフライ、1,3塁に
梵ショートゴロ併殺


3対3と同点に追いつかれました
posted by dora-dora at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イ・ビョンギュが大きなホームラン

4回裏、ワンアウトから
イ・ビョンギュがセンターバックスクリーンに第9号ホームラン
(今季最高の当たりです)


3対1とリード広げました
posted by dora-dora at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

井端が同点打、中村紀が勝ち越し打

3回裏、谷繁レフト前ヒット
中田バントで2塁にすすめ
井端が右中間やぶるスリーベースヒットで1点
荒木セカンドフライ
中村紀がライト左にヒットで1点


2対1と逆転しました
posted by dora-dora at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中田、左に2塁打連打されて先制された

中田と宮崎が先発

2回表、ワンアウトから
梵がレフト線ツーベースヒット
喜田もレフト線ツーベースヒットで1点

左2人に左に痛打されましたが、その後の満塁のピンチは切り抜け

0対1と最小点で先制されました
posted by dora-dora at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月21日

中村紀がサヨナラホームラン、首位に立った

延長11回裏、ワンアウトから
井端フォアボール
荒木バントで2塁にすすめ
中村紀がレフトへ第19号ホームラン


5対3でサヨナラ勝ち

阪神が敗れたので首位に躍り出ました
posted by dora-dora at 22:23| Comment(0) | TrackBack(24) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川上7回に根負けして同点に追いつかれた

7回表、ワンアウトから
新井サード内野安打
ツーアウトになって
梵がセカンド内野安打
嶋が粘って14球目をライト線ツーベースヒットで2点


3対3と追いつかれました

川上は6回までは2安打7奪三振無四球と完璧な内容でしたが・・・
posted by dora-dora at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森野が3ランで一気に逆転

5回裏、井端レフト前ヒット
荒木は空振り三振
中村も空振り三振
ウッズはフォアボール
森野がライトへ第15号ホームラン
(8月28日以来のホームラン)(今季7本目の3ラン)


3対1とやっと逆転しました
posted by dora-dora at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英智バカ丸出しでチャンス潰す

4回裏、森野センター前に落ちるヒット
イ・ビョンギュはライト前ヒット

英智ど真ん中バント失敗、森野が飛び出していて倉が送球したところ、バット構えたまま英智がぼんやりホームベース前に突っ立っていて頭に送球が当たり守備妨害アウト

谷繁セカンドゴロ、2塁アウト
川上2塁ファールフライ

2回裏、ワンアウト1,3塁でも英智、谷繁凡退

3回裏、ワンアウト1,3塁では中村紀、ウッズ凡退

5安打6残塁で川上の足を引っ張っています
posted by dora-dora at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川上イッパツで先制された

川上と黒田が先発

3回表、ワンアウトから
倉がレフトへ第5号ホームラン


0対1と先制されました
posted by dora-dora at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。