2005年10月02日

川井、4回に突然崩れて逆転された

  4回表、ワンアウトから

    山崎レフト線ツーベースヒット(初安打)

    嶋セカンドゴロで3塁に

    新井レフト前ヒットで1点

    前田ライトに第32号2ランホームランで逆転


   川井、1本打たれてから崩れて

    2対3 と 逆転された
posted by dora-dora at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川井好投、2点目はいる

  3回裏

    ツーアウトから

    福留ライトオーバーのツーベースヒット

    ウッズがセンター前ヒットで1点


   2対0 と リードを広げた

    川井は順調な投球でパーフェクトに抑えている
posted by dora-dora at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川井先発、1点の援護

   1回表、川井が先発

    3者凡退の上々の立ち上がり


  1回裏、大島から

    荒木サード内野安打

    井端ライト前ヒット、1,3塁に

    福留セカンドゴロで1点


   1対0 と 先制した
posted by dora-dora at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月01日

おめでとう!中里!

 ケガで長い間、2軍に埋もれていた中里が

 6回表に1対2の場面で登板

    
  直後の6回裏に

    アレックスのツーベースヒットで逆転

    その後も効果的な追加点をあげた野手たち

    あとをリリーフした鈴木らに盛り立てられて

  プロ初勝利を手にした

    ストレートは147キロ出ていた

    来季にむけて大きなプレゼントをチームにもファンにも、もたらした


    素晴らしい活躍を待っているよ
posted by dora-dora at 18:25| Comment(1) | TrackBack(39) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう岩瀬!セーブ日本新!

  連日のセーブで岩瀬が日本新記録を達成した。
  年間46セーブという数字はタイヘンなものです。
  ほぼ3試合に1度というペースになります。本当に偉大な記録です。

    9回表、6対3のスコアで岩瀬が登板 

    井生にレフト前ヒット

    代打・福井ファーストファールフライ

    山崎にレフト前ヒット

    嶋を空振り三振

    新井レフトフライでゲームセット


   岩瀬はセーブ日本新記録の46セーブを達成した

posted by dora-dora at 18:16| Comment(0) | TrackBack(10) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平井3点差にする

  8回表、平井がリリーフ

    嶋センター前ヒット

    新井レフトフライ

    前田センター前ヒット

    栗原サード内野安打で満塁

    木村拓ショートゴロ2塁アウトで1点

    代打・末永セカンドゴロでチェンジ


   6対3 と 3点差になった
posted by dora-dora at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

打って走ってバントも決めて

  7回裏、長谷川がリリーフ、

    打ちあぐねていたドラ打線に火をつけた

    中村センターオーバーのスリーベースヒット

    谷繁レフト線ツーベースヒットで1点目

    代打・川相サード前にバント、3塁に

    荒木への3球目カーブがワイルドピッチになって2点目

    荒木ショート内野安打、2塁へ3塁へスチールで進み

    井端ライト前ヒットで3点目


  この回、4安打にバントと盗塁をからめ相手のミスもあって

    6対2 と 大きくリードした
   
   
posted by dora-dora at 17:37| Comment(0) | TrackBack(1) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アレックス逆転タイムリー

  6回裏、ツーアウトから

    福留フォアボール

    ウッズはレフト前ヒット

    アレックス右中間やぶるツーベースヒットで2点

 
   3対2 と 逆転した

    これで 中里にプロ初勝利の芽が出た
posted by dora-dora at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中里デビューはストレートで三振

  5回裏

    石井に代打・小山レフト線にヒット、2塁まで走ってアウト


    石井は6安打1四球2失点とまずまずのピッチングで5回降板


  6回表

    中里が初登板

    最初の打者・新井を145キロストレートで空振りの三振

    前田144キロストレートでショートゴロ

    栗原147キロストレートで空振り三振
    
posted by dora-dora at 16:42| Comment(0) | TrackBack(1) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウッズ第37号(ソロ)ホームラン

  2回裏

    ウッズがセンターへ第37号ホームランで1点

    アレックスはセンター前ヒット

    森野三振

    中村フォアボール

    谷繁セカンドフライ

    石井ショーとゴロ

   同点に追いつくチャンスは逃して


    1対2 と 差をつめた

posted by dora-dora at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石井2回に打たれる

  石井と大竹の先発で始まった

  2回表、ツーアウトから

    栗原に右中間やぶるツーベースヒット

    比嘉フォアボール

    倉センター前ヒットで1点、そして1,3塁に

    大竹レフト前ヒットでさらに1点


   0対2 と 先制をされた
posted by dora-dora at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月30日

岩瀬45セーブの日本タイ記録

  9回表は、岩瀬ー谷繁のバッテリーに交代

    嶋レフトフライ

    新井セカンドライナー

    前田ショートゴロでゲームセット


   岩瀬45セーブの日本記録に並んだ


    マルティネスに8勝目

   代打で立浪ヒット、これであと6安打で川上哲治さんに並びます
   
   
posted by dora-dora at 21:01| Comment(2) | TrackBack(32) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

栗原タイムリーでまた1点差

  7回表

    新井レフトオーバーのツーベースヒット

    前田フォアボール

    栗原ライト線ヒットで1点


   3対2 と また1点差に詰め寄られた
posted by dora-dora at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森野の3塁打で1点追加

  6回裏

    アレックスフォアボール

    森野レフト線へスリーベースヒットで1点

    ここで中村外野に飛ばせず1点どまり


    この試合の初ヒットがタイムリーとなって


    3対1 と リードをひろげた
posted by dora-dora at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

倉のホームランで1点差

  6回表、ここまで好投していたマルティネス

    倉にレフトへ第3号のホームラン

    このあと広瀬に内野安打されたが
   
    牽制でアウトにする、珍しいシーンが見られた


   2対1 と 詰め寄られた
posted by dora-dora at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レイボーン5四球で2点くれた

  マルティネスは1安打と好投

  4回裏、レイボーン

    井端、福留フォアボール

    ウッズショートゴロ

    アレックスフォアボールで満塁

    森野ファーストゴロでホームアウト

    中村フォアボールで押し出しで1点

    前田フォアボールで押し出しで1点


   レイボーンの乱れでボール連発、30分ほどかけて


    2対0 と 先制リードした


    しかし、ドラゴンズはノーヒット
posted by dora-dora at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月29日

ドラゴンズらしい勝ちっぷり

  10回裏

    岩瀬がリリーフ

    佐伯は三振

    多村も三振

    種田ショートゴロでゲームセット


   5対4 で 勝ちをおさめた


   鈴木に5勝目、岩瀬に44セーブ目


   ワンヒットでもチャンスをものにして勝つ

(13安打したわりにはなかなか点がとれない、これもドラゴンズ)

   スカッとしなくても勝つ


     これが ドラゴンズ野球だッ


福留は3打数2安打.33739でノーヒットの青木に.00819差に迫った
posted by dora-dora at 22:16| Comment(0) | TrackBack(34) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バント、バントで勝ち越した

  延長10回表

    2イニング目のクルーン

    森野が左中間破るツーベースヒット

    (代走・英智)

    代打・川相バントで3塁に

    谷繁スクイズで1点勝ち越した

    立浪フォアボール(代走・中村)

    荒木ライト前ヒットで1,3塁

    2―2からダブルスチールかけたが見破られて、中村アウト


  5対4 と リードを奪った
    
posted by dora-dora at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

岡本、佐藤の勝ちをつぶした

  7回裏、岡本がリリーフ

     しかしこれが裏目

     石井レフト前ヒット

     内川がヒットエンドランでレフトへころがし1,3塁

     金城ショートの頭こえてヒット、同点に追いついた


    4対4 と 終盤もつれた
posted by dora-dora at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウッズのタイムリーで1点リード

  7回表

    荒木ライト前ヒット

    井端つまったショートゴロで2塁へ

    福留フォアボール

   木塚に交代

    ウッズがレフト線ツーベースヒットで1点


   4対3 と 勝ち越した

   佐藤2勝目へ後押しした
posted by dora-dora at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。