2009年10月24日

12ゲーム差だったシーズン通りの完敗、敗退

 対戦で8つ負け越し、シーズンを12ゲーム差で終えた実力差をまざまざと見せ付けられてCSを敗退させられました。
 豊富、豊富といいながら最後は先発不足に悩まされる弱点を今年も露呈しました。そして、個人成績は良いものの肝心なところで打線がつながりませんでした。野手で若い力の台頭著しい読売に比べ見劣りするチームの若返りが求められます。
 最後に伊藤が登板して試合は2対8でした。
posted by dora-dora at 21:37| Comment(0) | TrackBack(10) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

満塁で1点どまりに終えた

5回表、ワンアウト
谷繁ライト前ヒット
代打・井上1塁ゴロを亀井エラー、1,2塁
井端センター前ヒット、満塁
荒木センター前に落ちたヒットで1点、なを満塁
ここで越智がリリーフ
森野空振り三振
ブランコ空振り三振

2対7となりました
posted by dora-dora at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブランコが大きな意地を見せた

4回表、ワンアウト
ブランコがライトへCS第2号ホームラン
(ポールかすめ最上段に)

1対7と一矢を報いました
posted by dora-dora at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

谷が満塁ホームランで7点差に

3回裏、松本フォアボール、2塁盗塁成功
小笠原ライト前ヒット、1,3塁
ラミレスがレフト前ヒットで1点、1,2塁
亀井バントヒット、満塁
谷がレフトへCS第1号ホームランで4点

0対7と大差になりました

中田はアウトを1つもとれずKOされパヤノがリリーフ
posted by dora-dora at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中田が立ち上がり打ち込まれた

中田と東野が先発

1回裏、坂本レフト線ツーベースヒット
松本バントを中田が暴投で1点
小笠原フォアボール、1,2塁
ラミレス空振り三振
亀井センター前ヒットで1点

0対2と先制されました
posted by dora-dora at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月23日

流れは読売に傾いて連敗、後がない

 7回表に2点勝ち越したときはドラゴンズペースかと思われたのですが、浅尾が不調でまさかの井端エラーで試合をヒックリ返されました。読売はあと1勝するか引き分けでもCS勝ち上がりとなります。
posted by dora-dora at 21:36| Comment(0) | TrackBack(8) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

井端エラーから逆転された

8回裏、浅尾がリリーフ
坂本フォアボール
松本はずんで1塁越えたヒット、1,2塁
小笠原レフトフライ
ラミレス2塁ゴロ
亀井ショートゴロ井端はじいて1点、1,3塁
代打・脇谷ライトフェンス直撃ツーベースヒットで2点

4対5と逆転されました
posted by dora-dora at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モリ・ブラで2点勝ち越した

7回表、越智2イニング目
代打・井上センター前ヒット
井端バントで2塁へ進め
荒木レフト前ヒット、1,3塁
ここで山口がリリーフ
森野はずんだ2塁ゴロの間に1点、なを2塁
ブランコがライト前ヒットで1点

4対2と勝ち越しました
posted by dora-dora at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラミレス亀井の連続ホームランで同点に

6回裏、ツーアウト
ラミレスがライトへCS第1号ホームランで1点
亀井もライトへCS第1号ホームランで1点

2対2と同点に追いつかれました

3回表、ワンアウト2,3塁を森野見逃し三振、ブランコ空振り三振
4回表、ワンアウト満塁を吉見セカンドゴロ併殺

この2度の拙攻が響きました
posted by dora-dora at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜も森野が先制2ランで吉見を援護

吉見と高橋尚が先発

1回表、井端見逃し三振
荒木ライト前ヒット
森野が右中間にCS第2号ホームランで2点

2対0と先制しました

森野は3試合連続先制打、2試合連続ホームランです
posted by dora-dora at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月22日

チェンが崩れて1勝2敗に

 オビスコから結局3安打しか打てず昨日までの勢いが殺がれてしまいました。8回に藤井が反撃を見せましたがそこまででした。明日は吉見が中4日でくるでしょう。打線の奮起が望まれます。
posted by dora-dora at 21:54| Comment(0) | TrackBack(10) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

越智はKOしたけれど2点差まで

8回表、越智がリリーフ
ワンアウト
和田3塁越えたヒット
野本セカンドゴロの間に2塁へ
藤井が右中間へCS第1号ホームランで2点
谷繁レフト線ツーベースヒット
ここでクルーンがリリーフ
代打・立浪1塁ゴロ

4対6と迫りました。
posted by dora-dora at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鈴木が打たれて4点差に

5回裏、ワンアウト
古城センターオーバー2塁打
オビスコもセンター前ヒット、1,3塁
坂本レフト前ヒットで1点

2対6とリード広げられました

ドラゴンズは初回の2安打のみに抑えられ打つ気配すらありません
posted by dora-dora at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チェンが打ち込まれ5失点KO

4回裏、阿部がレフトへCS第1号ホームランで1点
古城1塁前バントヒット
オビスコも2塁前バントヒット、1,2塁
坂本バントで2,3塁に進め
代打・大道が3塁線やぶるツーベースヒットで2点

2対5と勝ち越されました
posted by dora-dora at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラミレスに打たれて同点にされた

3回裏、ワンアウト
松本センター前ヒット
小笠原フォアボール、1,2塁
ラミレスがライト前ヒットで1点

2対2と同点に追いつかれました
posted by dora-dora at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チェン立ち上がり打たれて1失点

1回裏、坂本レフト線ツーベースヒット
松本三振
小笠原レフト右にヒットで1点
ラミレスはセンターフライ
亀井ライト前ヒット、3塁送球の間に2,3塁に
谷センターフライ

2対1とされました
posted by dora-dora at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森野2ランホームランでチェンを援護

チェンとオビスコが先発

1回表、井端レフト線ツーベースヒット
荒木たたきつけショートゴロの間に3塁へ
森野ライトへCS第1号ホームランで2点
ブランコはデッドボール
和田空振り三振
野本フォアボール、1,2塁
藤井センターフライ

2対0と先制しました

今日は2点どまりでした
posted by dora-dora at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月21日

猛打で緒戦を勝って1勝1敗にした

 ヤクルトとの第3戦で爆発した打線の勢いが続いています。10安打で7点あげて6人のリレーで5安打2失点にしのいで快勝しました。先発・小笠原は2007年のCSでも5回1失点で勝っている運をもっています。明日、この勢いを誰が引き継いでゆくのでしょうか。
 読売に1勝のアドバンテージがあるので、これで1勝1敗のタイとしました。
posted by dora-dora at 21:14| Comment(0) | TrackBack(10) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3人つぎこんで1点にしのぐ

7回裏、山井が2イニング目
谷フォアボール
ワンアウト
古城レフトフェンス直撃ツーベースヒット、2,3塁
小林がリリーフ
代打・イ・スンヨプはセンターフライで1点
河原がリリーフ
坂本空振り三振

7対2としのぎきりました
posted by dora-dora at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

谷繁が中押しタイムリー

6回表、ブランコがヘルメットかすめるデッドボール
和田2塁フライ
野本2塁ゴロ、2塁アウト
藤井レフト前ヒット、1,2塁
谷繁レフト前ヒットで1点

7対1とリード広げました

これで先発野手全員安打の9安打となりました
posted by dora-dora at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。