2009年09月26日

小笠原今季ワースト7失点に

4回表、関本ライト前ヒット
桜井レフトへ第11号ホームランで2点
矢野センター前ヒット、ボークで2塁へ
下柳バント失敗三振
バルデリス3塁ゴロの間に3塁へ
平野が左中間やぶるスリーベースヒットで1点

2対7と大きく突き放されました。
posted by dora-dora at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

荒木が足で1点返して2点差に

3回裏、ワンアウト、荒木フォアボール
2塁盗塁、送球が足に当たりレフト前に転がる間にホームインして1点
井端ショートゴロ
森野三振

2対4と追い上げました。
posted by dora-dora at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和田が10試合ぶりホームランで1点だけ

2回裏、和田が右中間に第28号ホームランで1点
小池レフト前ヒット
英智はショートゴロ併殺
谷繁3塁ゴロ

1対4としました。
posted by dora-dora at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

消化試合だもん、小笠原が立ち上がり4失点

小笠原と下柳が先発

1回表、ワンアウト、平野レフトへツーベースヒット
鳥谷センター前ヒットで1点
金本1塁線ぬくツーベースヒット、2,3塁
新井ピッチャーゴロ
関本が右中間やぶるツーベースヒットで2点
桜井がライト前ヒットで1点

0対4といきなり大差をつけられました
posted by dora-dora at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月25日

森野が打たなければ吉見でも勝てない、5連敗

 能美に抑え込まれて、吉見も力なくケーオーされてしまい5連敗となってしまいました。5安打だけで2対4という数字以上に圧倒された敗戦でした。特に今日も無安打の森野は深刻です。
 11ゲーム差でプレーオフなんて無意味だと批判されていることを監督以下どう考えているのでしょう。規則にしたがっているだけだと官僚的に言っていてよいのでしょうか。
 12ゲーム差とだんだん情けない2位となってきました。
posted by dora-dora at 21:03| Comment(0) | TrackBack(6) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小林3連続四球で3点差に

9回表、鈴木が2イニング目
ワンアウトから、浅井ライトフェンス直撃ツーベースヒット
ここで小林がリリーフ
平野、鳥谷、フォアボール、満塁
金本フォアボール、押し出しで1点
ここで河原がリリーフ
新井3塁ゴロ、ホームアウト
関本ショートゴロ

2対5と突き放されました。
posted by dora-dora at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

井上が意地のタイムリーで2点差に

7回裏、ワンアウトから
ブランコはフォアボール
和田ライト線ツーベースヒット、1,3塁
平田ピッチャーゴロ、ホームアウト、1,2塁
代打・井上1塁線ぬくツーベースヒットで2点
代打・立浪1塁ゴロ

2対4としました

井上は今季3安打すべてタイムリーです
posted by dora-dora at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

能見にまた打たれて4点差に

6回表、新井センター前ヒット
関本バントで2塁に進め
桜井センターフライ
狩野敬遠で1,2塁
能見がライト前ヒットで1点

0対4とリード広げられました。
posted by dora-dora at 19:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

能見にもタイムリー打たれて3点差に

4回裏、ノーアウト1,3塁を拙攻で潰して

5回表、ブラゼルがライト前ヒット
桜井デッドボール
狩野バントで2,3塁
能見がライト前ヒットで1点、1,3塁
浅井レフト前ヒットで1点、1,2塁
平野ショート内野安打、満塁
鳥谷1塁ライナー
金本ライトフライ

0対3とリード広げられました
posted by dora-dora at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新井タイムリーで吉見が先制された

吉見と能美が先発

4回表、平野1塁線抜くツーベースヒット
鳥谷ピッチャーゴロ
金本空振り三振
新井がレフト前ヒットで1点

0対1と先制されました

ドラゴンズはパーフェクトに抑えられています
posted by dora-dora at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月23日

読売の引き立て役で終えた2009シーズン

 なんの工夫もなく意地もなく目の前での優勝をなされてしまいました。チーム力の格差が開き過ぎです。
 読売は38年ぶり3連覇を達成しました。若手を育てる原監督のチーム作りの正しさが証明されたシーズンでした。それに比べてドラゴンズの状況は・・・。
 今日も平然と負けても関係ないという姿勢で臨んだチームに明るい未来は訪れるのでしょうか。
 カード6連敗で目の前胴上げ、悔しくないの!
posted by dora-dora at 16:49| Comment(0) | TrackBack(11) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浅尾がラミレスに痛いタイムリー浴びた

7回裏、代打・大道センター前ヒット(代走・鈴木尚)
鈴木尚2塁盗塁成功
坂本バントで3塁に進め
代打・木村拓デッドボール、1,3塁
小笠原空振り三振
ここで浅尾がリリーフ
ラミレスがライト前ヒットで1点

3対5と引き離されました。
posted by dora-dora at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

谷繁が意地のイッパツ1点差に

5回表、和田センター前ヒット
小池レフトフライ
平田レフト線ツーベースヒット、2,3塁
谷繁がレフトへ第9号ホームランで3点

3対4と1点差に詰め寄りました

山井は4回で降板しました
posted by dora-dora at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラミレスのホームランから4点差に

4回裏、ラミレスがセンター左に第30号ホームラン
亀井センター前ヒット
谷デッドボール、1,2塁
阿部2塁フライ
古城レフト右にヒットで1点
オビスコがバント、2塁内野安打で1点

0対4とリード広げられました
posted by dora-dora at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山井が谷に先制ホームラン打たれた

山井とオビスコが先発

2回裏、ワンアウトから、谷がレフトへ第11号ホームラン。

0対1と先制されました。

谷は9月に入って6本目のホームランです。
posted by dora-dora at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月22日

マジック「1」、4安打では負けて当然だけど、そう言っていていいのかな

 谷繁2安打、井端1安打、ブランコ1安打、散発では何にも出来ません。チェンの6安打2失点は責められません。
 読売戦での弱点が短期に克服できはしないでしょう。CSを勝ち抜くのはとても難しいといえます。
 マジック1となって明日にも優勝が決まりそうです。
posted by dora-dora at 16:40| Comment(0) | TrackBack(6) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チェン援護なく2点先制された

チェンとゴンザレスが先発

6回裏、ワンアウトから
ラミレスはフォアボール
亀井がライトへ第24号ホームランで2点。

0対2と先制されました。

ドラゴンズは2安打に抑えこまれています。
posted by dora-dora at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

山本昌には荷が重かった、マジック3に

 防御率10.00の山本昌にプレッシャーのかかる試合はタイヘンだったようです。3本のホームランで全得点を叩き出されて粉砕されました。
 これで読売の優勝マジックは3に減りました。一方のドラゴンズ打線は5安打と貧打でした。2ヶ月続けてチーム打率3割、9月にはいって35ホームランの底力の前に脱帽した試合でした。
 平田がラッキーボーイになれればCSも展望がひらけるのですが、森野・ブランコ・和田が低調だと第1ステージも危うくなります。
posted by dora-dora at 17:05| Comment(0) | TrackBack(7) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平田の3塁打から1点返した

7回表、平田レフトオーバーのスリーベースヒット
ワンアウトになって
代打・立浪ライトフライで1点

3対5としました
posted by dora-dora at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

また谷にホームランを打たれた

4回裏、谷がライトへ第10号ホームラン

2対5とリード広げられました

同じ打者に1試合で何度も打たれるの××の悪いクセです
posted by dora-dora at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする