2009年09月21日

今度はラミレスに2ラン打たれて勝ち越された

3回裏、坂本ライト線ヒット
松本バントで2塁に進め
小笠原2塁ゴロの間に3塁に
ラミレスがライトへ第29号ホームランで2点

2対4と再びリードを奪われました

この試合2本目の2ランを打たれました
posted by dora-dora at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森野に打点がついて同点に

3回表、山本昌フォアボール
井端フォアボール、1,2塁
荒木バントで2,3塁に進め
森野セカンドゴロの間に1点、なを3塁
ブランコ空振り三振

2対2と同点に追いつきました
posted by dora-dora at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

谷の2ランでアッと言う間に逆転された

2回裏、亀井レフト前ヒット
谷がライトへ第9号ホームランで2点

1対2とアッと言う間に逆転されました
posted by dora-dora at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イ・ビョンギュがホームランで1点だけ山本昌を援護

山本昌と東野が先発

2回表、ワンアウトから
イ・ビョンギュがセンターバックスクリーン右に第3号ホームラン

1対0と先制しました
posted by dora-dora at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

イ・ビョンギュと森野の凡守が負けを呼び込んだ

 7回表、逆転の口火をきった内藤のライト前ヒットはかなり滞空時間があり、早く走りこんでいれば楽に捕球できたフライでした。常々言われているイ・ビョンギュの緩慢プレーの典型でした。勝ち越された森野のエラーは平凡な3塁ゴロで論評の余地すらない凡プレーでした。
 大事な場面で露呈された落合監督期待の人の守備で試合をひっくり返されて負けてしまいました。これで今夜の試合で読売が敗れても、明日から3連勝すればドラゴンズの目の前で胴上げとなります。

※7回裏、真田がリリーフ
平田センター前ヒット
谷繁1塁ゴロの間に2塁に
代打・立浪デッドボール(代走・小山)、1,2塁
井端セカンドゴロ併殺
※※8回裏、真田2イニング目
荒木ライト前ヒット/盗塁成功(35個目)
ここで高宮がリリーフ
森野フォアボール、1,2塁
ここで木塚がリリーフ
ブランコもフォアボール、満塁
和田あさいライトフライ、動けず
ここで工藤がリリーフ
イ・ビョンギュ1塁ゴロ、ホームアウト
平田見逃し三振
posted by dora-dora at 17:48| Comment(0) | TrackBack(6) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森野エラーで逆転された

7回表、ワンアウトから
代打・内藤ライト左に落ちるヒット
(代走・梶谷)
金城が右中間やぶるツーベースヒットで1点
藤田レフト前ヒット、ホームアウト、なを2塁
ここで鈴木がリリーフ
内川サードゴロ、森野が悪送球で1点、2塁に
(森野25個目のエラー)
ここで小林正がリリーフ
ジョンソンはフォアボール、1,2塁
佐伯レフトフライ

3対4と逆転されました
posted by dora-dora at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中田とつぜん乱れて1点差にされた

5回表、佐伯ライト前ヒット
吉村レフト前ヒット
石川バントで2,3塁に進め
代打・下園空振り三振
代打・森笠デッドボール、満塁
金城レフト前ヒットで1点
暴投で1点

3対2と詰め寄られました
posted by dora-dora at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平田先制とチョンボ、中田が穴埋め3点差

中田とY吉見が先発

2回裏、ワンアウトから
和田サード内野安打
イ・ビョンギュがレフト右にヒット、1,3塁
平田もレフト前に落ちるヒットで1点、1,2塁
平田キャッチャー牽制アウト、なを2塁
谷繁フォアボール
中田が左中間フェンス直撃ツーベースヒットで2点

3対0と先制リードしました
posted by dora-dora at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月19日

小笠原よ勝てばいいのさ7勝目

9回表、パヤノがリリーフ
ジョンソンがセンターバックスクリーンに第23号ホームラン
佐伯フォアボール
ここで浅尾がリリーフ
吉村デッドボール、1,2塁
代打・森笠セカンドゴロの間に2,3塁
代打・内藤ショートゴロ、動けず
ここで岩瀬がリリーフ
下園サードゴロ、ゲームセット

5対2で勝ちました

浅尾→岩瀬にリセットした試合でした

森野が打点王へ向けて1打点を積み重ね、平田が試合後お立ち台に呼ばれていました。
posted by dora-dora at 18:02| Comment(0) | TrackBack(9) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小笠原の完封を荒木が弾き飛ばした

8回表、ワンアウトから
金城レフト線ツーベースヒット
山崎セカンド右にゴロ、荒木が左にはじいてる間に1点
(記録はヒット)

5対1となりました

小笠原は完封を逃しました
posted by dora-dora at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森野1塁から走ってブランコがタイムリー

7回裏、ワンアウトから
森野フォアボール
ブランコが右中間フェンス直撃ツーベースヒットで1点

5対0と大差となりました

小笠原はプロ初の完封を目指します
posted by dora-dora at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平田がスタメン・アピールのホームラン

3回裏、平田がレフトへ第2号ホームラン
(スタメンでの初ホームラン)
谷繁フォアボール
小笠原バントで2塁に進め
井端センター右にヒットで1点

4対0とさらにリード広げました

タイトル狙う2人は
※荒木セカンドゴロ、2塁アウト
2塁盗塁成功(単独トップの34個目)
森野空振り三振
posted by dora-dora at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相手エラーから1点もらった

2回裏、ノーアウト満塁、拙攻

3回裏、荒木ライト前ヒット
森野ライト前ヒット、1,3塁
ブランコ投手はじいて2塁捕り損ねてエラーで1点
和田1塁フライ
イ・ビョンギュ2塁ゴロ併殺

2対0とリード広げました
posted by dora-dora at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森野タイムリーで1点だけ小笠原を援護

小笠原と小林太志が先発

1回裏、井端フォアボール
荒木エンドラン/ショートゴロの間に2塁に
パスボールで3塁に
森野センター前ヒットで1点

1対0と先制しました
posted by dora-dora at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月18日

若手の授業参観みたいな捨て試合

 プロ初先発のネルソンは4回もたずにKOされて先発は落第しました。今季初登板の鈴木は故障あがりということもあって精彩に欠けるピッチングで往年の輝きは失せていました。
 初スタメンの中川はいいところなく終えました。4年ぶり2度目の先発マスクの前田章宏はプロ初ヒットをはなって打ったボールを記念に貰っていました。
 岩崎達郎は初めてライトの守備に就いてフェンスを恐れずファールフライをキャッチして拍手を受けていました。・・・授業参観みたいな試合でした。
 呑気に負けている間に優勝マジックは7に減っていますが、誰も気にかけていないようです。これで最短で22日(D対G戦)に胴上げの可能性があります。
posted by dora-dora at 21:40| Comment(0) | TrackBack(7) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中川はヒーローになれない満塁併殺

8回裏、高崎がリリーフ
ワンアウトから
森野フォアボール
ブランコはセンター前ヒット
和田もセンター前ヒットで1点
ここで高宮がリリーフ
代打・立浪レフト線ヒット、満塁
中川ピッチャーゴロ併殺

2対5としました
posted by dora-dora at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネルソン先発失格、鈴木もリリーフ失敗

4回表、佐伯がライトへ第10号ホームランで1点
ワンアウトから
石川センター前ヒット
武山レフト前ヒット、1,3塁
ランドルフはフォアボール、満塁
ここで鈴木が今季初登板
金城レフト前ヒットで1点、満塁
内川フォアボール、押し出しで1点、満塁
ここで小林正がリリーフ
ジョンソン空振り三振

1対5と引き離されました
posted by dora-dora at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

投手のランドルフに打たれて勝ち越された

3回表、ランドルフ右中間やぶるツーベースヒット
金城2塁ゴロの間に3塁に
山崎レフト前ヒットで1点

1対2と勝ち越されました
posted by dora-dora at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネルソン先発で1対1

ネルソンとランドルフが先発

1回表、金城ライト前ヒット
山崎バントで2塁に進め
内川センター前ヒットで1点

0対1と先制されました

2回裏、ブランコはフォアボール
和田センター左にヒット、1,3塁
小池ショートゴロ併殺の間に1点

1対1の同点に追いつきました
posted by dora-dora at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

吉見15勝でハーラー単独トップに

 先発・吉見は8回を投げて1失点に抑えて最後は浅尾が締めました。吉見は15勝目をあげて、館山を抜いて単独でハーラートップに立ちました。
 打線も100打点に到達した森野の活躍などで4対1というスコア以上に楽な試合展開でした。
 今季の広島戦はこれで終りました。広島での最後の打席を迎えた立浪はノーコン小松のストレートのフォアボールで晴れ姿を見せることは出来ませんでした。
posted by dora-dora at 21:29| Comment(0) | TrackBack(6) | 速報2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。